ミドリのコンビニで本購入

エノッキ

2010年02月24日 18:04

さきほどブレイクにふらーっといつも行く緑色したコンビニで行って、書籍コーナーでふらっと気になって単行本を購入してしましました。

最近目次だけを読んで買ってしまう本が結構あります。
読書苦手なのですが、、、気になるとついつい買ってしまうんですよね。

今日買ったのは



「自分ですぐできる免疫革命」
と言う本です。

最近個人的に健康ブーム。
どちらかと言うと魔法的な健康ブームというか、ビタミンとかそういう医学的な結構よりもマインド面の健康に関するものに興味があります。ドラクエで言うと薬草よりホイミって感じです。笑

今回の本も人間の本来の能力を引き出してしまうことで、病気も治してしまおうみたいな内容です。

目次で言うと、

・なぜ体を温めるといいのか
・音楽はどのいう効果があるのか
・気功はどうか

などなど日常の健康の為に良い、悪いとされることについてや食べ物のことメンタル、感情のことなどいろんなアプローチで免疫力のことが書いてあるようです。

なんだか僕だけ健康になるのは申し訳ないので、
この本に書いてある「免疫力を高める十か条」を簡単に紹介します。

じゃじゃーん。

1、日常生活で一番大切なのは「働きすぎないこと」
2、悩み事は悩み続けないように心がけること
3、怒らないこと
4、頭より体を使うこと
5、バランスのとれた食事
6、よく寝ること
7、いい人間関係をつくること
8、趣味を持つこと
9、笑いを心がけること
10、自然や芸術に触れ五感を刺激すること

以上。

僕がこの本を買おうと思った本当の理由は当たり前にいいことだと思うことが当たり前に大切なことだと教えてくれるような気がしたところです。

健康に対して過敏に良いことをしようとしがちだけど、結局くよくよしないで笑って友達を楽しくすごしていればなんとなく健康になっていくんだなーと思いました。

と、僕が紹介すると変な感じですが、ちゃんとすごくいいことが書いてあるので本屋さんやコンビニで見かけたときはちょっとのぞいてみたらどうでしょうか。


関連記事