みどりのエノッキ › 2010年11月
2010年11月29日
平成のペータークッション
最近お知り合いの結婚のお祝いを買いに良く行く大名のインテリアショップのバイトリコへ行ってきました。
あーでもない。こうでもないと探してたんです。
そしたら自分が欲しいクッションを発見してしまいました。
これです。

クッション シープという商品らしいです。
ヤバイ。欲しい。。。
沢山欲しい。
平成のペーターの様に暖かいラグの上でぼんやりクッションと羊飼いの様にたわむれていたいです。
そんなことを思ったのでした。
気になる人はこれ
→クッション シープ
→他の商品もすてき
→お店の情報はここ
あー。欲しいなぁ。
自分、ソファもラグもクッションも欲しい欲しいと言いながら2年近くが経ちなんにも購入できずです。笑
最近では作業デスクやイス。地デジテレビ、パソコン・・・笑
欲しいものが沢山です。笑
家に誰かが来るわけではありませんが、誰かが来たくなるようなお家になればいいなーと思い続けてます。笑
あーでもない。こうでもないと探してたんです。
そしたら自分が欲しいクッションを発見してしまいました。
これです。

クッション シープという商品らしいです。
ヤバイ。欲しい。。。
沢山欲しい。
平成のペーターの様に暖かいラグの上でぼんやりクッションと羊飼いの様にたわむれていたいです。
そんなことを思ったのでした。
気になる人はこれ
→クッション シープ
→他の商品もすてき
→お店の情報はここ
あー。欲しいなぁ。
自分、ソファもラグもクッションも欲しい欲しいと言いながら2年近くが経ちなんにも購入できずです。笑
最近では作業デスクやイス。地デジテレビ、パソコン・・・笑
欲しいものが沢山です。笑
家に誰かが来るわけではありませんが、誰かが来たくなるようなお家になればいいなーと思い続けてます。笑
2010年11月26日
ホームページをつくったよ。

久しぶりに制作したもののご紹介です。
毎日いろいろ頑張っているのですけど紹介してなかったなー。と思いまして。
今回はホームページのデザインとコーディングを担当させて頂きました。
ご紹介するのは
「くるめ駅前クリニック」さまのホームページです。
すこしずつ、かくし芸の練習のように最新のHTML/CSSの構築を勉強してきましたので素敵なホームページが出来たと思います。(照)
そして、アクセスアップ対策などは専門のホームページ会社さんに協力していただき、ディレクションにもいろいろな方が関係して出来上がっています。
今回はシステム面・内容面・デザイン面(笑)おすすめ出来るホームページではないでしょうか。)自画自賛すみません。
僕がアドエースでホームページを担当するのも2例目。
まだまだ生産性が上がらずすこし時間がかかりましたが、丁寧に作りこみをしましたので是非見て頂きたいです。
くるめ駅前クリニックさまは、内科・じん臓内科・人工透析内科のクリニックでで人工透析ができるクリニックです。夜間透析もできるし、久留米駅前にあるので便利でご近所の方は健康管理をおまかせできるクリニックではないでしょうか。
個人的には土曜日18時までってうれしいですね。
(明日インフルエンザの注射をするのですが、午前中までなのでゆっくり寝れないので。笑)
デザイン出来にも清潔感のある白に安心感のあるグリーンと水色。文字は安心感と読みやすさを重視したやさしい丸ゴシック体を使ったデザインです。
人工透析についてあまり詳しくありませんでしたが、内容を読むうちに人工透析について詳しくなりました。是非よろしければ一度アクセスしてみてくださいね。
くるめ駅前クリニック
〒830-0023 久留米市中央町1-1
TEL:0942-32-8311
【診療科目】
内科・じん臓内科・人工透析内科
【診療時間】
一般外来:
[月・火・水・木・土]10:00~18:00
[金曜日のみ]10:00~15:00
透析外来:
[月・水・金]9:00~18:00
[火・木・土 (夜間透析) ]9:00~ 23:00まで
※透析外来は時間予約制
休診日:日曜日
http://www.kurume-ekimae.jp/
以上です!
ちゃんと仕事をしているんだよ。のコーナーでした。笑
それでは素敵な週末を。
今週もありがとうございました。
2010年11月17日
事務の中尾さん
事務の中尾さんです。
最近リフレッシュメガネが社内でちょっとした話題となっています。
似合ってます。。。

(撮影:フジキング)
うん。似合ってます。。

(撮影:フジキング)
事務の中尾さんはいつもお茶を出して下さって、物知りで、きれい好きです。
社長もいつも困ったことがあると事務の中尾さんに相談しています。
僕もだいたい分からないことは事務の中尾さんに聞くと解決します。
実はアドエースの黒幕ではないかと思っています。笑

(撮影:フジキング)
やっぱり似合ってますね。
来年の眼鏡ドレッサー賞は事務の中尾さんかもしれません。
最近リフレッシュメガネが社内でちょっとした話題となっています。
似合ってます。。。

(撮影:フジキング)
うん。似合ってます。。

(撮影:フジキング)
事務の中尾さんはいつもお茶を出して下さって、物知りで、きれい好きです。
社長もいつも困ったことがあると事務の中尾さんに相談しています。
僕もだいたい分からないことは事務の中尾さんに聞くと解決します。
実はアドエースの黒幕ではないかと思っています。笑

(撮影:フジキング)
やっぱり似合ってますね。
来年の眼鏡ドレッサー賞は事務の中尾さんかもしれません。
2010年11月16日
サインもらった
タムラさーん!!
みてますかー!!
先ほどはどうも。仕事お疲れ様です。
なんて。
先ほどマルキョーの帰り道で前の仕事でお世話になったタムラさんとばったり。タムラさんに最近ブログをサボっていたことをご指摘いただきました。笑
なので初めに呼び掛けてみました。笑
今度ご飯行かなくてはですね。笑
そんなこんな。
月曜日、お友達に誘われて、イベント?ライブ?収録?に行ってきました。
Cスタジオの人々って言うやつです。

WaltzElegyというバンドのアルバムの収録がそのままライブになっていて。
お客さんは収録(ライブ)を好きに飲んだり食べたりしながら楽しむというもの。
僕もパン買ってきて食べり、シャンパンもらって飲んだりライブを楽しみました。
生の演奏はすごくかっこよかったです。やっぱり。
しかも収録を兼ねているのでトラブって2回演奏したり、社会科見学とライブが同時に楽しめるイベントですごく楽しかったです。
もらった歌詞の最後には「メンバーのサインを集めよう!」コーナーがあったので、遠慮なくサインと集めました。

なんだかすごくうれしかった。サインを集めるって初めてだったけどこういうことかと思ったので今度友達通しでサインして遊びたいと思います。
帰りにモトイ珈琲でタコライス食べました。
月曜日なのに楽しんじゃいましたね。
あー楽しかったです。
みてますかー!!
先ほどはどうも。仕事お疲れ様です。
なんて。
先ほどマルキョーの帰り道で前の仕事でお世話になったタムラさんとばったり。タムラさんに最近ブログをサボっていたことをご指摘いただきました。笑
なので初めに呼び掛けてみました。笑
今度ご飯行かなくてはですね。笑
そんなこんな。
月曜日、お友達に誘われて、イベント?ライブ?収録?に行ってきました。
Cスタジオの人々って言うやつです。

WaltzElegyというバンドのアルバムの収録がそのままライブになっていて。
お客さんは収録(ライブ)を好きに飲んだり食べたりしながら楽しむというもの。
僕もパン買ってきて食べり、シャンパンもらって飲んだりライブを楽しみました。
生の演奏はすごくかっこよかったです。やっぱり。
しかも収録を兼ねているのでトラブって2回演奏したり、社会科見学とライブが同時に楽しめるイベントですごく楽しかったです。
もらった歌詞の最後には「メンバーのサインを集めよう!」コーナーがあったので、遠慮なくサインと集めました。

なんだかすごくうれしかった。サインを集めるって初めてだったけどこういうことかと思ったので今度友達通しでサインして遊びたいと思います。
帰りにモトイ珈琲でタコライス食べました。
月曜日なのに楽しんじゃいましたね。
あー楽しかったです。
2010年11月12日
ありがとう和銀さん

先日、昔お手伝いしていた盆栽屋さんのお隣さんでシルバーアクセサリーの製造販売している和銀さんで今年も9周年のノベルティーを頂いてしまいました。
ありがとうございます。
今年は新しく犬のリングが登場していてこれがめちゃくちゃかわいいのですが、そのワンちゃんの足跡キーチェーンです。
毎年、記念のイベントページのお手伝いをさせていただいてるのでよかったらサイトにも遊びに行ってみて下さいね。
でも福岡の方だったら一度付けてみてもらいたいので、時間があったぜひ警固アークタウンの和銀さんまで行ってみて下さいな。カエルさんとかカバさんとかブタさんとかいろいろなオリジナルの商品がありますよ。
和銀~WAGIN~
福岡県福岡市中央区警固1-15-50アークタウン104
TEL:092-737-9770
営業時間:12:00~20:00
http://www.wagin.net/
大きな地図で見る
しかし寒くなりましたね。
風邪引かないようにしないとですね。
鍋したい。
鍋パしたいですね。
2010年11月11日
2010年11月11日
2010年11月09日
リフレッシュメガネ
本日の夕方前にマルキョーにコーヒー等のお使いに行ってきました。
ふらふらーっと帰り道のドラックイレブンで素敵な商品を見つけテンションが上がり買ってしまいました。
それがこちら。

リフレッシュメガネ(¥105)
あまりのインパクトと驚愕のディティール。
目的が目を癒すこと。
レイバン型なのに目を癒す。
こんなパンチの利いた商品をスルーするはずもなく買って帰ってしまいました。
形状は小さな穴が沢山あいてます。

説明にはピンホール原理を利用して目を癒すそうで、小さな穴を通した光だけが網膜に達することで、ピントが合いやすくなる現象。毛様体筋が正確に働きやすくなるとのこと。
すごいのかなと思い少しかけてみると、
すこし視界が明るくなったような感じ!
ちょっとの間試してみたいと思います。

僕がこのメガネをかけていたら、それは目をリフレッシュしておりますのでご了承ください。
さ、仕事のつづきします。。。笑
ふらふらーっと帰り道のドラックイレブンで素敵な商品を見つけテンションが上がり買ってしまいました。
それがこちら。

リフレッシュメガネ(¥105)
あまりのインパクトと驚愕のディティール。
目的が目を癒すこと。
レイバン型なのに目を癒す。
こんなパンチの利いた商品をスルーするはずもなく買って帰ってしまいました。
形状は小さな穴が沢山あいてます。

説明にはピンホール原理を利用して目を癒すそうで、小さな穴を通した光だけが網膜に達することで、ピントが合いやすくなる現象。毛様体筋が正確に働きやすくなるとのこと。
すごいのかなと思い少しかけてみると、
すこし視界が明るくなったような感じ!
ちょっとの間試してみたいと思います。

僕がこのメガネをかけていたら、それは目をリフレッシュしておりますのでご了承ください。
さ、仕事のつづきします。。。笑
2010年11月06日
2010年11月06日
2010年11月02日
最近のみどり

最近会社の文房具にスカウトしたみどりのはさみです。
最近も「みどりだから」という理由でいろいろ買い物をしてしまいました。
最近のヒットみどりは、
なんとなく車で筑紫野の(あなたとわたしの夢がふくらむ)ゆめタウンに行った時、ベスト電器でワゴンセールの中にあったみどりのスタンドです。
980円になってて、電球はついていなかったのですが、緑の塗装がしっかりしていたので、購入してしまいました。笑
どんなのかというと、
ベスト電器で買ったけどヨドバシのホームページ→こちら
なかなかのシンプルスタイルなのですが、
なかなか使い勝手が良いお布団のおとなりサイズです。
この勢いでこれかからも僕の周りを緑化していきたいと思います。