みどりのエノッキ › 2011年03月
2011年03月22日
まえむきまえむき
東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
被災された皆様、ご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
地震が起きて数日は自分はなかなか前に進むことが出来ずにいました。ずっとテレビを見ていて、いろいろな状況が見えるようになって。日に日に悪化していく被災地の状況や原子炉の状況など。なんだか脱力感というかなんというか。いろいろ考えてしまいました。
いまは自分も日本に住む一人としてちいさな力ですが、毎日の生活を続ける事が役割だと思って頑張っていこうと思います。
そんなこんなで週末。大震災で原発の取材をされて帰ってこられた記者さんとお話する機会があり、いろいろ現地の少しですがお話をうかがうことが出来ました。やはりテレビでは伝わらない悲惨な状況も沢山あったということでした。
僕の住む街からはメディアでしか状況を把握することができませんが、少しでも早く過去の事として日本に住む全ての人が前に進める日がくるといいなと思います。
ちゅうことで。きょうは英語。
がんばろうー。
2011年03月11日
おみあげ

フジキングよりクリスピークリームドーナッツを頂きました。
東京で食べたあのドーナッツが福岡でも食べれてハッピーです。
しかし待ち時間は1時間以上との事。
箱売りは優先して買えるようになっているのですが、みんな箱売り希望だったとのことです。
落ち着いたら行ってみたいな博多シティ。
しかし、東日本で大きな地震。
まだ状況がわからないので実感としてわかりませんが。
被災された皆さまは余震も続いているようですのでくれぐれもご注意ください。
2011年03月07日
ハッピーバースディ

今日は同じ会社のフジキングの誕生日。
誕生日というのにあちこち出動しているので、誕生日のお祝いを机の上においています。
まだ、返ってきていないのでフジキングは知りません。(7日18:13現在)
社長は、フジキングの生まれた時のエピソードを話してくれました。笑
仕事の徹夜中に生まれそうであわてて帰ったそうです。笑
勝手にエピソードを公開してしまいました。
そんなこんなで、
フジキング。31歳お誕生日おめでとう。
同級生だけど僕の方がお兄さんだよ。
2011年03月02日
岩田屋定番コレクション

なんだか博多駅の方がすごい賑わいみたいですね。
落ち着いたら行きたいなー。
そんなこんなな福岡ですが、
いつもお世話になってる和銀さんが岩田屋の岩田屋定番コレクションに参加してるんです。(記事これ)
岩田屋定番コレクションは今日から7日(月曜日)まで。
僕もぼんやり行ってみようと思います。
行ったらポスターを制作したのでよかったら見てみて下さいね。
ふはー。今日も一日おつかれさまでした。
Posted by エノッキ at
18:24
│Comments(2)
2011年03月01日
おつかれさま

昨日お友達が11年働いていた洋服屋さんを退職するのでお疲れ様を言いに言ってきました。
なんにもないのは恥ずかしいのでチューリップを1本持って行きました。
いつも一生懸命でいつも笑顔で素晴らしい仕事っプリでした。
本当にお疲れさまでした。今後に期待してます。