プロフィール
エノッキ
エノッキ
いまはどこにも属してないけど、みどりいろが好きなデザイナーです。

そんな僕のぼんやりしたブログです。

エノッキへコンタクト
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
みどりのエノッキ › 2009年07月29日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月29日

食べ方デザイニング

今日も式さんにいただいた黒ゴマプリンを食べました。

今日はきれいな食べ方を意識して、すりごまと黒蜜のかけ方について考えてみました。

いちを僕もデザイナー。

食べ方をデザイング!


くろごまプリンの見た目の素敵なところは、横から見たときの層ではないかと。
なのでこの層を活かしてみます。



【くろごまとくろみつのかけかた】

1、ますはごまを真中に山盛りにかける。

2、黒蜜をはじっこにそーっとかける。

以上です。






するとこんな感じ。


わー。黒蜜の光沢感とすこしこぼれたゴマが幻想的。

なんだか漆と金箔をイメージさせる高級感が演出できました。



よこから見ると。。。


なんということでしょう。

黒蜜が黒ゴマプリンの層と一体化してこれまた素敵な感じに。




いやー。おいしゅうございます。

なかなかいい感じだったと思います。



あー。おいしかった。
  

Posted by エノッキ at 18:05Comments(4)ぼんやり