みどりのエノッキ › 2009年10月16日
2009年10月16日
社長の席から-謎のホチキス
どうも。今週も一週間いかがお過ごしでしたか?
金曜日のおたのしみ「社長の席から」ナビゲーターのエノッキです。
前回はお休みでしたので実質2回目の「社長の席から」です。本日も会社にあった謎の道具を紹介してまいります。
本日の道具はこちら。

見た目普通のホチキスです。
なにかおかしなところといえば、受け皿らしゃくれているくらい。アントニオホチキスとでも名づけましょうか、こちらのホチキス。普通のホチキスとは全く異なるのです。
何が違うんだろう。
何が違うんだろう。
うーん。
何が違うんだろう。
それでは全体をご覧下さい。

長ーい。
そうなんです。このホチキス。すごい長いんです。

こんなに紙が入ります。

ご親切にメモリ付。
そうなんです。このホチキスは紙の真中に針が打てるホチキスなんです。
真中に針を打てば、普通の印刷物がいつでもどこでもパンフレットのような二つ折りの冊子にすることができるのです。
本来パンフレットは機械でつくりますが、見本を作るときなどはこのホチキスを使って、実際どのような冊子になるのかを見るのです。
やっぱり実際見ると、パソコンで見るのとは違う実際のイメージができるので、お客さんも安心していただけますし、制作側もより素敵なデザインをすることができます。
記念に一発。

ちょっと気になる方はアドエースにパンフレットをご注文下さい。笑
冗談です。いつでも見ることができますのでご連絡お待ちしています。
ということでウイークエンド。
楽しい週末をお過ごし下さい。
それではまた来週。
クリスペプラーでした。
うそ。
金曜日のおたのしみ「社長の席から」ナビゲーターのエノッキです。
前回はお休みでしたので実質2回目の「社長の席から」です。本日も会社にあった謎の道具を紹介してまいります。
本日の道具はこちら。

見た目普通のホチキスです。
なにかおかしなところといえば、受け皿らしゃくれているくらい。アントニオホチキスとでも名づけましょうか、こちらのホチキス。普通のホチキスとは全く異なるのです。
何が違うんだろう。
何が違うんだろう。
うーん。
何が違うんだろう。
それでは全体をご覧下さい。

長ーい。
そうなんです。このホチキス。すごい長いんです。

こんなに紙が入ります。

ご親切にメモリ付。
そうなんです。このホチキスは紙の真中に針が打てるホチキスなんです。
真中に針を打てば、普通の印刷物がいつでもどこでもパンフレットのような二つ折りの冊子にすることができるのです。
本来パンフレットは機械でつくりますが、見本を作るときなどはこのホチキスを使って、実際どのような冊子になるのかを見るのです。
やっぱり実際見ると、パソコンで見るのとは違う実際のイメージができるので、お客さんも安心していただけますし、制作側もより素敵なデザインをすることができます。
記念に一発。

ちょっと気になる方はアドエースにパンフレットをご注文下さい。笑
冗談です。いつでも見ることができますのでご連絡お待ちしています。
ということでウイークエンド。
楽しい週末をお過ごし下さい。
それではまた来週。
クリスペプラーでした。
うそ。