みどりのエノッキ › 2010年01月20日
2010年01月20日
福岡県立太宰府高等学校 卒業制作展

ごぶさたになってしましました。すみません。
母が急に入院してしまったので、ちょっとすることが増えてしまいました。
ちょっと更新が少なくなるかと思いますが、出来るだけ更新しますので
早く治るように母宛にテレパシーの送信をよろしくお願いいたします。(笑)
さて、現在自分の母校の太宰府高校の芸術科の3年生のみなさんが、福岡県立美術館で卒業制作展を開催してましたのでよかったら是非、遊びに行ってみては?と思いましてご案内します。
卒業制作展は3年間授業や部活で制作した作品や3年間の集大成として制作した作品を展示する高校最後の思い出の展覧会です。
僕も太宰府高校の芸術科卒業で10期生でした。
今は22期生なのでもうそんなに経つんだなぁと思ってしまいました。
自分の頃は授業の課題と部活での公募展の出品で毎日追われていたように思います。1限目から5限目までデッサンの授業とか。まったくうまくいかないことを試行錯誤したり。先生に「デリカシーが無い」と言われたり。いろんな経験しました。といいながらも3年間同じクラスで楽しくやってきた仲間がいましたので、大変だったというより楽しかった思い出のほうが多いです。
夏は水鉄砲で遊んだり、合宿では何も仕掛けのない公舎で勝手に肝試しをしていて、偶然、警備さんと出くわし絶叫したり。オリジナルのカルタを作ってみたり、美術棟の横の杉の木にクリスマスデコレーションをしたり、そんなくだらないことが思い出されます。
僕のクラスは残念な成績のクラスだったようですが僕には愛すべきクラスでした。(笑)
そんな展覧会、沢山の方に見て頂きたいと思い制作しています。
染色、彫金、デザイン、彫刻、日本画、油絵、いろんな作品とすごく若さがあると思いますので興味があれば是非遊びに行って見てください。
福岡県立太宰府高等学校 卒業制作展「絆」
期 日:平成22年1月19日(火)~24日(日)
10:00~18:00/入館は17:30(最終日は17:00)まで
会 場:福岡県立美術館
(福岡市中央区天神5-2-1 ℡092-715-3551)
天神ショッパーズダイエー福岡の先の須崎公園の中。競艇場や市民会館の近く。
※大濠公園の美術館ではないのでご注意ください。
入場料:無料
http://dazaifu.fku.ed.jp/course/art/exhibition.html