プロフィール
エノッキ
エノッキ
いまはどこにも属してないけど、みどりいろが好きなデザイナーです。

そんな僕のぼんやりしたブログです。

エノッキへコンタクト
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
みどりのエノッキ › 2010年04月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年04月10日

到着だ

つきました!

助手席をつかうほどの満席のバスでした。

ビールがうますん
  

Posted by エノッキ at 00:10Comments(0)ケータイからこんにちは

2010年04月09日

ゴー トゥー クマモト



ウイークエンドだ。ヌン。

今日よるからクマモトへ行きます。

おみあげにはらドーナッツを買っていこうと思ったら、思いっきりクマモトにあったので却下。
今回も博多の女を買って行きそうな予感です。

クマモト久しぶり。
夜友達のごはんやさんに行って、明日は本丸御殿へ行こうって事になってます。
街ブラ。街ブラ。

久しぶりなので楽しんでこようと思います。

わーい。わーい。



  

Posted by エノッキ at 18:24Comments(2)ぼんやり

2010年04月08日

シルキー



会社の前にある喫茶店シルキー。

一度だけ行ったことがありますが、普通の喫茶店です。

でもすごく雰囲気があって素敵なんですよねー。

こんな喫茶店がオフィスだったら楽しいだろうなー。
と思ってしまいます。

窓の感じとかすごくかわいいですよねー。


そんなこんなです。
  

Posted by エノッキ at 18:10Comments(3)ぼんやり

2010年04月07日

パソコンをアップグレード

今日もフニフニパンフレットを制作してました。

大体できましたので社長にチェックしていただきます。
なんとかできてほっとしました。

そんなこんな。

パソコンでの制作してるとなんだかパソコンのことが相棒のようになります。

なので今日はパソコンをアップグレードさせて新しい機能をつけました。




ジャジャーン。





こんなかんじ。


鳥よけ機能です。(笑)

  

Posted by エノッキ at 17:43Comments(2)ぼんやり

2010年04月06日

3DメガネとGoogleマップ

今日もふにふに。
パンフレットを制作しています。

今回は結構な作業量があるので、自分の好きなところから制作していたら、ちょっと苦手なジャンルの作業が残ってしまいました。

無計画の馬鹿。
100円ショップなら「ザ・修行」のコーナーにいる感じです。

さてさて。
先ほどグーグルマップで調べ物をしていたら、こんな機能が追加されていました。

今までのグーグルマップのストリートビューアーの左のほうの人。



クリックすると・・・。


3D対応!!


3D!!
わかりますか??この青と赤が残像のようになっている感じ!!

かなりレトロな3D
子どもの頃のドラえもんの映画と一緒にやってたパーマンの3D映画と同じ原理です!

そう。どこのご家庭にも1つはある青と赤のメガネ・・・。
テッテレー。
そんな都合よく3Dメガネなんて無いですよね。笑

見たい気持ちを押されて我慢しました。
青と赤のフィルムを探してみよう。

・・・。

でもなんでこのアイコンこんなにふてくされた顔をしているのでしょうか・・・。
「アバターを観に行く」といわれて連れてこられたら、青と赤の昔の3Dだった。ってふたくされる子どもみたいですね。笑



Google マップ - 地図検索  

Posted by エノッキ at 17:53Comments(4)ぼんやり

2010年04月05日

髪を茶色にしました。



こんにちはー。
今週も頑張りまーす。

只今パンフレットを制作しています。
いい感じになってます。(笑)

先週金曜日髪の毛を切りました。
薬院というオシャレ激戦区で。(笑)

いつもやってもらってる美容師さんは18歳のときに友達に引っ張られていった美容室からのお付き合い。なかなかいい感じにしてくれます。

アドエースに入社してから、髪の毛の色はそのままの黒でやってたのですが、もう我慢できない!なんて感じでとうとう髪の毛を染めてしまいました。やったー。

染めるとお金がかかるので節約していたのですが、春だし、気分転換にもなるのでいい機会でした。

今回の髪の染めるのは手が込んでいて、一度金髪にしたあとに、またダークブラウンに染めるというもの。この方が外国人のようなナチュアルな茶色になるそうで。
出来上がりをみてビックリ!本当に素敵なロバートっぽい色になったと騒いでしまいました。
(ロバートとは外国人の少年みたいな適当につけた名前)

ふふふ。

今週末は熊本へ行こうと思っているのでロバートっぽく熊本まで行こうと思います。笑


  

Posted by エノッキ at 18:27Comments(2)ぼんやり

2010年04月02日

ありがとうおつかれさま



いままで僕が長い時間使っていた携帯電話です。

友達との連絡や、テレビの壊れたときのテレビ代わり。
布団のなかでゲーム。

いろんなことに付き合ってもらいました。

すごくコンパクトですごく好きでした。

おつかれさま。
ありがとう。  

Posted by エノッキ at 18:17Comments(2)ぼんやり

2010年04月01日

さようならマイコー



マイコーはどこかへ行ってしまいました。

突然マイケル富岡にブログを任せてすみませんでした。

いろんな人のところにコメントしたみたいです。

お付き合いいただいてありがとうございました!!






僕、毎年4月1日はマイケル富岡になりきるのです。
(去年は黒田アーサーでした・・・。)

いままではmixiの自分のページをマイケル富岡風にしてました。

今年はせっかくいろんな人とブログで出合ったのでブログをマイケル富岡風にしてみました。

なかなかブログの場合、全く知らない人が突然やってこれる場所なので、不振がられるところもあり、申し訳ありませんでした。

来年はもっとクオリティの高いエイプリルフールにしたいと思います。





さ、今からgoogleの新しいサービスを利用してみたいと思います。

http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/shiritori/


あと、写真は新商品ですごくおいしかったです。笑
みどりのコンビニに売っています。笑

本当です。笑  

Posted by エノッキ at 17:52Comments(6)ぼんやり

2010年04月01日

I'mマイコー



マイケル富岡
( マイケルとみおか、本名:マイケル・アンソニー・シェリダン Michael Anthony Sheridan 1961年8月5日 - )は日本で活動するDJ、タレント、俳優。アメリカニューヨーク州クイーンズ生まれで東京都府中市育ちの日系アメリカ人(母方が日系で父方はドイツ系)。身長182cm、体重68kg。B型。

愛称はマイコー。芸能活動の全盛期である1990年代前半、自ら「ボクのことはマイケルじゃなくてマイコーと呼んでください」と共演者に呼びかけていたことがあった。なお、番組表等でマイキー富岡と表記されたこともあった。





テッテレー。

(反応に困るエイプリルフールでごめんなさい!!)  

Posted by エノッキ at 12:45Comments(14)