2010年04月06日
3DメガネとGoogleマップ
今日もふにふに。
パンフレットを制作しています。
今回は結構な作業量があるので、自分の好きなところから制作していたら、ちょっと苦手なジャンルの作業が残ってしまいました。
無計画の馬鹿。
100円ショップなら「ザ・修行」のコーナーにいる感じです。
さてさて。
先ほどグーグルマップで調べ物をしていたら、こんな機能が追加されていました。
今までのグーグルマップのストリートビューアーの左のほうの人。

クリックすると・・・。
3D対応!!

3D!!
わかりますか??この青と赤が残像のようになっている感じ!!
かなりレトロな3D
子どもの頃のドラえもんの映画と一緒にやってたパーマンの3D映画と同じ原理です!
そう。どこのご家庭にも1つはある青と赤のメガネ・・・。
テッテレー。
そんな都合よく3Dメガネなんて無いですよね。笑
見たい気持ちを押されて我慢しました。
青と赤のフィルムを探してみよう。
・・・。
でもなんでこのアイコンこんなにふてくされた顔をしているのでしょうか・・・。
「アバターを観に行く」といわれて連れてこられたら、青と赤の昔の3Dだった。ってふたくされる子どもみたいですね。笑

Google マップ - 地図検索
パンフレットを制作しています。
今回は結構な作業量があるので、自分の好きなところから制作していたら、ちょっと苦手なジャンルの作業が残ってしまいました。
無計画の馬鹿。
100円ショップなら「ザ・修行」のコーナーにいる感じです。
さてさて。
先ほどグーグルマップで調べ物をしていたら、こんな機能が追加されていました。
今までのグーグルマップのストリートビューアーの左のほうの人。

クリックすると・・・。
3D対応!!

3D!!
わかりますか??この青と赤が残像のようになっている感じ!!
かなりレトロな3D
子どもの頃のドラえもんの映画と一緒にやってたパーマンの3D映画と同じ原理です!
そう。どこのご家庭にも1つはある青と赤のメガネ・・・。
テッテレー。
そんな都合よく3Dメガネなんて無いですよね。笑
見たい気持ちを押されて我慢しました。
青と赤のフィルムを探してみよう。
・・・。
でもなんでこのアイコンこんなにふてくされた顔をしているのでしょうか・・・。
「アバターを観に行く」といわれて連れてこられたら、青と赤の昔の3Dだった。ってふたくされる子どもみたいですね。笑

Google マップ - 地図検索
Posted by エノッキ at 17:53│Comments(4)
│ぼんやり
この記事へのコメント
3Dブームですね
アリス イン ザ ワールドも楽しみです
赤と青のフィルムありましたね(*^_^*)
アリス イン ザ ワールドも楽しみです
赤と青のフィルムありましたね(*^_^*)
Posted by コメット at 2010年04月06日 18:07
コメットさん
いいですね。3D映画を体験してみたいです!
ダブルメガネは大丈夫なのでしょうか??
いいですね。3D映画を体験してみたいです!
ダブルメガネは大丈夫なのでしょうか??
Posted by エノッキ at 2010年04月07日 13:21
昔、左右の色の違うメガネが小学〇年生、とかの付録でよくついてましたね。
ぺなぺなの紙製だからいま一つフィットしない上に、後ろの輪ゴムに髪の毛がひっかかってその度にむしりとってました。
ぺなぺなの紙製だからいま一つフィットしない上に、後ろの輪ゴムに髪の毛がひっかかってその度にむしりとってました。
Posted by いわてもやん at 2010年04月07日 15:10
いわてもやんさん
昔は結構引き出しに何枚か入ってたのですが、最近見なくなりましたね。
小学○年生ってすごく好きでした。
あの感じで「30歳」っていうい雑誌があったら買います。笑
昔は結構引き出しに何枚か入ってたのですが、最近見なくなりましたね。
小学○年生ってすごく好きでした。
あの感じで「30歳」っていうい雑誌があったら買います。笑
Posted by エノッキ at 2010年04月08日 17:35