2009年07月08日
「歯」ってなに
僕がしらないだけなのかもしれませんが、今仕事していたのです。
新規のWEBメールの製作をイラストレーターで製作しようとしてました。
イラストレータでは長さの単位を「ミリ」や「インチ」などいろいろ設定を自由に変えれます。
いつもは紙媒体なので「ミリ」です。
これを今回はネット系なので「ピクセル」へ変更しようとしたのですが、
単位の中に「歯」。
んんん。
「歯?」
「は?」
「歯」
んんん。
歯。

歯。間違いない。
んー。

ピクセルの上に「歯」。
しかもA4は840H×1188H=840歯×1188歯?
いやいやいや。
そんなことないやろう。

「歯」。
歯、何個分ってことなんでしょうか?
昔の人は歯何個分で長さをはかっていたとか?
歯って単位あるんですか?
新規のWEBメールの製作をイラストレーターで製作しようとしてました。
イラストレータでは長さの単位を「ミリ」や「インチ」などいろいろ設定を自由に変えれます。
いつもは紙媒体なので「ミリ」です。
これを今回はネット系なので「ピクセル」へ変更しようとしたのですが、
単位の中に「歯」。
んんん。
「歯?」
「は?」
「歯」
んんん。
歯。

歯。間違いない。
んー。

ピクセルの上に「歯」。
しかもA4は840H×1188H=840歯×1188歯?
いやいやいや。
そんなことないやろう。

「歯」。
歯、何個分ってことなんでしょうか?
昔の人は歯何個分で長さをはかっていたとか?
歯って単位あるんですか?
Posted by エノッキ at 14:00│Comments(0)
│ぼんやり