2009年11月12日
なにを伝えたいか

印刷物をつくられるとき、いちばん気をつけなくてはいけないことがあります。
それは、「なにを伝えたいか」です。
しかし「なにを伝えたいか」を見失うときがあります。
どうしてもいろんなことを言いたくなって本質的な「なにを伝えたいか」を見失うケース。
主語かなくて、うまく伝わらないケース。
いろんな人が違う「なにを伝えたいか」をもっていてまとまらないケース。
そうなってくると、かろうじて表面的にはうまく出来上がっていても、本当に伝わっているかわからなくなる場合があります。
これってデザインだけじゃなくて、人間関係やブログとか全てのことに当てはまるかも。
「なにを伝えたいか」って本当に大事だなーって最近思いましたとさ。
Posted by エノッキ at 19:01│Comments(2)
│ぼんやり
この記事へのコメント
今日、手ぬぐいが新聞に掲載されました。遠くにいる兄弟や子供に送ると、お一人で何枚も購入していただいてます!!
エノッキさんの、デザインが全国に・・・!
記事のコピーがもらえたら、お送りしますね。
色がとってもいいとよく言われますよ♪ありがとうございました❤
エノッキさんの、デザインが全国に・・・!
記事のコピーがもらえたら、お送りしますね。
色がとってもいいとよく言われますよ♪ありがとうございました❤
Posted by 梅子
at 2009年11月12日 22:44

梅子さん
わー。にょろさんのブログでちょっぴり拝見しました!
記事ぜひ待ってます!
楽しみです。
いろんな色で検討して素敵な色を選ばれましたよねー。
わー。にょろさんのブログでちょっぴり拝見しました!
記事ぜひ待ってます!
楽しみです。
いろんな色で検討して素敵な色を選ばれましたよねー。
Posted by エノッキ at 2009年11月13日 09:57