2010年03月04日
ハンズメン
やっぱりチラシが好き。
木曜日の定番チラシはハンズマン。
ハンズマンも今週はぶっこんで来ました!!

でかい!しかも表面カラーだ!
いつもは2色なのですが、フルカラーになっていました。
今回僕の買い物ターゲットは
・パセリの苗 50円
・ビニール極うす手袋 398円
です。
ビニール極うす手袋は普段900円くらいするのでかなりの買いですね。笑
たまには僕の勤務する会社のお仕事のお話ですが、
最近ホームページからのお問合せがジワジワに増えてきています。看板、チラシ、HPなどいといろなお問合せとご注文を頂いています。
ありがとうございます!
ということで最近僕はWEBデザインの制作をやっています。
僕は10年ほど前に勤めたデザイン会社でWEBデザインをはじめました。
その当時はダイアルアップ回線を使ったインターネットが主流でISDN回線が高速といわれていた時代です。当時はいかにサクサク動くサイトを作るか、と言うことと、ブランドイメージ損なわないホームページを作るということで大変だったなーと思います。
10年たって光の時代。
なんだか制作方法も高度になり、いろいろな知識を必要とする時代になりました。僕には難しいことも沢山ありますが、なんとか素敵なサイトができるように頑張ろうと思います。
友達に相談しながら。笑
ま、とりあえずハンズマンは夜10時まで開いているので帰りによって帰ろうと思います。
ムダ使いしないように気をつけます。ではでは!
木曜日の定番チラシはハンズマン。
ハンズマンも今週はぶっこんで来ました!!

でかい!しかも表面カラーだ!
いつもは2色なのですが、フルカラーになっていました。
今回僕の買い物ターゲットは
・パセリの苗 50円
・ビニール極うす手袋 398円
です。
ビニール極うす手袋は普段900円くらいするのでかなりの買いですね。笑
たまには僕の勤務する会社のお仕事のお話ですが、
最近ホームページからのお問合せがジワジワに増えてきています。看板、チラシ、HPなどいといろなお問合せとご注文を頂いています。
ありがとうございます!
ということで最近僕はWEBデザインの制作をやっています。
僕は10年ほど前に勤めたデザイン会社でWEBデザインをはじめました。
その当時はダイアルアップ回線を使ったインターネットが主流でISDN回線が高速といわれていた時代です。当時はいかにサクサク動くサイトを作るか、と言うことと、ブランドイメージ損なわないホームページを作るということで大変だったなーと思います。
10年たって光の時代。
なんだか制作方法も高度になり、いろいろな知識を必要とする時代になりました。僕には難しいことも沢山ありますが、なんとか素敵なサイトができるように頑張ろうと思います。
友達に相談しながら。笑
ま、とりあえずハンズマンは夜10時まで開いているので帰りによって帰ろうと思います。
ムダ使いしないように気をつけます。ではでは!
Posted by エノッキ at 18:32│Comments(2)
│ぼんやり
この記事へのコメント
これはテンション上がりますねd(>_・ )グッ!
Posted by 自動リンク集LINKトリッパー at 2010年03月04日 19:00
自動リンク集LINKトリッパーさん
いったことありますか??
すごくテンションあがりますよ!!
いったことありますか??
すごくテンションあがりますよ!!
Posted by エノッキ
at 2010年03月05日 00:37
