プロフィール
エノッキ
エノッキ
いまはどこにも属してないけど、みどりいろが好きなデザイナーです。

そんな僕のぼんやりしたブログです。

エノッキへコンタクト
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
みどりのエノッキ › ぼんやり

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月07日

僕のよく見るサイト(お店屋さん編)


先ほど間違ってブログをアップしてしまいました。

消そうかなと思いましたが間違ったという思い出を残してみました。


また明日からウイークエンドですね!

僕はネットサーファーなので僕のよく見るサイトを紹介します。

今日はお店屋さん編です。
(気に入ったら買っちゃえ!買っちゃえ!)



■好きなサイトお店屋さん編1
http://www.aquvii.com/top.html

洋服やさんの友達の紹介で、凄く好きです。
牛のキーホルダーを気に入ってもっています。


■好きなサイトお店屋さん編2
http://www.waltz-elegy.net/

よくこのブログで出てくる洋服やさん。
ナウイ。
いろんなコーディネートが毎日更新でカワイイ。女子服。


■好きなサイトお店屋さん編3
http://www.takeo.co.jp/cgi-bin/site/index.php

実際のお店に行ってみたくて仕方が無い。
オリジナルのレターセットを作ってだれかに手紙を出したい。




そんな感じです。

みなさんもオススメサイトありませんか??

  

Posted by エノッキ at 18:28Comments(0)ぼんやり

2010年05月06日

たけのこの末



先日アップしたたけのこですがこんな感じになりました。

茹でたはいいものの調理ができず、母さんがきんぴらにしてくれました。

ゴールデンウイーク中においしく食べました!




GWも終了ですね。あーあ。です。笑

一所懸命ワーキング頑張ります。




  

Posted by エノッキ at 18:19Comments(0)ぼんやり

2010年04月30日

ありがとうおでんくん



でんでーん。

僕は毎日ランチはミドリのコンビニでおでんを買うのが定番なのですが、先日店員さんに「4/30日でおでんがおわるんです」と残念な告知を受けました。毎日食べているので店員さんも気の毒そうに言われました。

ということで本日ラストおでんです。

でんでーん。

いつも大根+1で、豆腐、はんぺん、とりつくね、玉子が気分に合わせてチェンジしてたべてました。あとお菓子を買って、家から持ってきてる栄養剤を飲むのが大体の基本です。

去年はおでんがない間は、お気に入りのおかきがあったのでそれを買っていたのですが、そのおかきも今は売っていなくて、ミドリのコンビニのせんべいコーナーはしょっぱい感じになっています。

なのでGW明けはどうしようかなあと考えてます。

でんでーん。

ということでGWだ!!
チープで楽しい連休を過ごしたいと思います。

でんでーん。  

Posted by エノッキ at 17:58Comments(0)ぼんやり

2010年04月23日

またミドリのコンビニで本購入



前回に続いてまたミドリのコンビニで本買っちゃいました。

この前買ったのがなかなか良くてまた同じ人の本を買っちゃいました。へへへ。

僕は読書があまり得意ではないので、頑張って読もうと思います。

最近病院に行くことが多く、昨日と今日と午前中病院へ行ってきました。

昨日は僕の病院ごとで毎月通ってます。
いつも予約を取るときに「いつもの時間で」と言ってましたが、その日はなにも言わずカードだけが返ってきて、いつもの時間に予約がされていました。

さらに、処方箋を近所の薬局にFAXしてもらうコーナーでFAXを送ってもらうのですが、
その薬局カードを忘れたので、薬局の名前を言おうとしたら「●●調剤薬局さんですよね?」と覚えてもらってました。

すごいビックリ!!

その病院は天神のでっかい総合病院だったので患者さんも沢山いるのに、ちょっと常連化している自分が恥ずかしくもうれしくもありました。

とはいえ、8年近くも通っていれば、常連ですね。(笑)
てか、早く治れって話ですが・・・。

さー。ウイークエンドです。

今日はマルキョウでトンカツを買って、冷凍ご飯チンしてレトルトカレーをかけてカツカレーを作り、
借りてきたDVD「東のエデン劇場版」と「サマーウォーズ」を見るという、「ひとり春のアニメ祭り」を開催しようと思います。

お暇な方は、わが家劇場まで。
テッテレー。

てかなんか文章下手ね。
こんな感じじゃ、小堺一機のごきげんようには出れないなーと読み返して思いました。  

Posted by エノッキ at 18:50Comments(5)ぼんやり

2010年04月20日

毒入り??



最近なんだかクタクタのエノッキでございます。
こんにちは。

締め切りが早いデザインが立て続けにやってきてます。
なんだか頭がぼーっとして首が痛いです。

今、なんとなくブログを書いていて、なにか写真でも載せようと思ったのですが、気の利いた画像が無かったので、なんとなく「毒」と書いた付箋をペットボトルに張ってみました。

僕は影響されやすいので、毒入りだなーと思いました。

そんな感じです。

では、ミドリのエノッキ。続きはまた次の話で(^ω^* )

なんとなくビーコンズさんのブログの締めをパクってみました。
  

Posted by エノッキ at 19:45Comments(3)ぼんやり

2010年04月16日

箇条書き日記

今日はバタバタしながらもなんだかワイワイしていていろんな人がきたりした。

なんとな今日は印刷屋さんに時間通りデータを渡せたのでよかった。

今日はウイークエンドなのでなにかしたいなーと思う。

フジキングがiPhoneを買って使い勝手がまだつかめないようなので誰か教えてあげて下さい。

昨日ワンピース1巻を読んで3場面で感動した。

友達が元気が無いので明日励まそうと思う。



そんな感じです。

よいウイークエンドをお過ごし下さい!

  

Posted by エノッキ at 19:31Comments(0)ぼんやり

2010年04月14日

せっけんもらった



うぉううぉううぉー。

今日は以前作っていたパンフレットと修正してました。
跡形も無いくらいの修正箇所で、頑張って作ります。

そして、家具屋のインビテーションカードを作ってました。
ザ・オシャレ。みたいなのです。
うーん。難しい。

そんな作業で最近バタバタしているのですが、今日は制作屋さんに打合せに行くということだったので、ついていきました。

新しいオフィスですごく素敵なところでした。
なんだかいろいろお話をして楽しかったです。

そしてびっくりすることに、ミドリの雑貨がたくさん!
ソファーとかゴミ箱とかいろいろミドリでした。

ミドリなオフィスは2社目。
こんなにミドリが流行っているのかー。とビックリしました。

人の家とか知らないオフィスとかお店とか行くのテンション上がりますね!
いろんなオフィスとか行ってみたいなーと思いました。

そんなこんな。


  

Posted by エノッキ at 18:23Comments(2)ぼんやり

2010年04月12日

高鈴のライブ



週末クマモトに行ってきました!!

ざっとこんな感じのクマモトでした。

・友達とお店NINiで友達と再会する。おみあげを説明
・友達の友達が営むギャラリーへ。すごく素敵な鉄の作品が沢山。
・タイピイエンを食べる為にラーメンやさんへ行くがメニュー自体が無かったというハプニング。ワンタンラーメンを食べる。
(クジが当たり女将がタンバリンを振る)
・ピープルという洋服屋さん。カワイイズボンとシャツに悩む。
・スタバ(ノーファットキャラメルマキアートトールアイス)
・熊本城へ、昔からの城で昔の間取りを感じる。そして復元された本丸に感動。本丸御殿の金の部屋が素敵だった。
・鶴屋のボーネルンドへ。友達の友達とコンニチハ。緑の車が欲しい。子供とビー玉を取り合う。
・結局ズボン買っちゃった。靴下も可愛い。
・街ブラした。
・トラゴンブロカンテに行った。
・ちょぼ焼き食べる。これスゲーうまい。
・友達とお店NINiに行く。
・みんな帰っちゃったー。
・テーブル様の板に紙ヤスリしてオイルステンしてん。(田舎に泊まろう!の恩返しみたい笑)
・ピープルの店員さんもきたー。挨拶したー。
・友達んちでサッカーみた。
・現代美術館行った。
・御見上げかった。
・バスで寝た。


今回クマモトで友達が増えました。ヤッター。です。
すごくいろんな人と仲良くなれてうれしかったです。

また行こうと思います。

そうそう。
今週の水曜日NINiの主催で高鈴という素敵な感じのおふたりのライブが長崎書店であるそうです。
すごくいい感じで友達はみんな行くよーと言ってました。

お近くの方は是非行くといいと思います。


高鈴 『うたかたツアー2010』 熊本公演
4月14日(水)

[会場]:長崎書店3Fリトルスターホール
[開場]:19:00
[開演]:20:00
[料金]:前売り2,500円/当日3,000円(1ドリンク別)
[お問い合わせ]
ローソンチケット[0570-084-008 / L コード : 88596 ]
チケットぴあ  [0570-02-9999 / P コード : 101-445 ]
info : NINi 096-345-3588

ちなみに福岡でも大名のROOMSであるそうです。

高鈴 (ホームページ)





ところでやっぱり友達のお店も素敵なんですよ。

ご飯がおいしくて仕方が無い。笑。カルボナーラまた食べてしまいました。。。
ちょっとくつろぎに行くものいいと思うので近くの方はふらっと行ってみてください。
坪井のポプラの近くです。1階になんかたい焼きの藤屋が入っているビルの3階です。入口がわかり辛いので気をつけてください。19時から3時までですって。




グーグルマップみつけました。

  

Posted by エノッキ at 18:28Comments(2)ぼんやり

2010年04月09日

ゴー トゥー クマモト



ウイークエンドだ。ヌン。

今日よるからクマモトへ行きます。

おみあげにはらドーナッツを買っていこうと思ったら、思いっきりクマモトにあったので却下。
今回も博多の女を買って行きそうな予感です。

クマモト久しぶり。
夜友達のごはんやさんに行って、明日は本丸御殿へ行こうって事になってます。
街ブラ。街ブラ。

久しぶりなので楽しんでこようと思います。

わーい。わーい。



  

Posted by エノッキ at 18:24Comments(2)ぼんやり

2010年04月08日

シルキー



会社の前にある喫茶店シルキー。

一度だけ行ったことがありますが、普通の喫茶店です。

でもすごく雰囲気があって素敵なんですよねー。

こんな喫茶店がオフィスだったら楽しいだろうなー。
と思ってしまいます。

窓の感じとかすごくかわいいですよねー。


そんなこんなです。
  

Posted by エノッキ at 18:10Comments(3)ぼんやり

2010年04月07日

パソコンをアップグレード

今日もフニフニパンフレットを制作してました。

大体できましたので社長にチェックしていただきます。
なんとかできてほっとしました。

そんなこんな。

パソコンでの制作してるとなんだかパソコンのことが相棒のようになります。

なので今日はパソコンをアップグレードさせて新しい機能をつけました。




ジャジャーン。





こんなかんじ。


鳥よけ機能です。(笑)

  

Posted by エノッキ at 17:43Comments(2)ぼんやり

2010年04月06日

3DメガネとGoogleマップ

今日もふにふに。
パンフレットを制作しています。

今回は結構な作業量があるので、自分の好きなところから制作していたら、ちょっと苦手なジャンルの作業が残ってしまいました。

無計画の馬鹿。
100円ショップなら「ザ・修行」のコーナーにいる感じです。

さてさて。
先ほどグーグルマップで調べ物をしていたら、こんな機能が追加されていました。

今までのグーグルマップのストリートビューアーの左のほうの人。



クリックすると・・・。


3D対応!!


3D!!
わかりますか??この青と赤が残像のようになっている感じ!!

かなりレトロな3D
子どもの頃のドラえもんの映画と一緒にやってたパーマンの3D映画と同じ原理です!

そう。どこのご家庭にも1つはある青と赤のメガネ・・・。
テッテレー。
そんな都合よく3Dメガネなんて無いですよね。笑

見たい気持ちを押されて我慢しました。
青と赤のフィルムを探してみよう。

・・・。

でもなんでこのアイコンこんなにふてくされた顔をしているのでしょうか・・・。
「アバターを観に行く」といわれて連れてこられたら、青と赤の昔の3Dだった。ってふたくされる子どもみたいですね。笑



Google マップ - 地図検索  

Posted by エノッキ at 17:53Comments(4)ぼんやり

2010年04月05日

髪を茶色にしました。



こんにちはー。
今週も頑張りまーす。

只今パンフレットを制作しています。
いい感じになってます。(笑)

先週金曜日髪の毛を切りました。
薬院というオシャレ激戦区で。(笑)

いつもやってもらってる美容師さんは18歳のときに友達に引っ張られていった美容室からのお付き合い。なかなかいい感じにしてくれます。

アドエースに入社してから、髪の毛の色はそのままの黒でやってたのですが、もう我慢できない!なんて感じでとうとう髪の毛を染めてしまいました。やったー。

染めるとお金がかかるので節約していたのですが、春だし、気分転換にもなるのでいい機会でした。

今回の髪の染めるのは手が込んでいて、一度金髪にしたあとに、またダークブラウンに染めるというもの。この方が外国人のようなナチュアルな茶色になるそうで。
出来上がりをみてビックリ!本当に素敵なロバートっぽい色になったと騒いでしまいました。
(ロバートとは外国人の少年みたいな適当につけた名前)

ふふふ。

今週末は熊本へ行こうと思っているのでロバートっぽく熊本まで行こうと思います。笑


  

Posted by エノッキ at 18:27Comments(2)ぼんやり

2010年04月02日

ありがとうおつかれさま



いままで僕が長い時間使っていた携帯電話です。

友達との連絡や、テレビの壊れたときのテレビ代わり。
布団のなかでゲーム。

いろんなことに付き合ってもらいました。

すごくコンパクトですごく好きでした。

おつかれさま。
ありがとう。  

Posted by エノッキ at 18:17Comments(2)ぼんやり

2010年04月01日

さようならマイコー



マイコーはどこかへ行ってしまいました。

突然マイケル富岡にブログを任せてすみませんでした。

いろんな人のところにコメントしたみたいです。

お付き合いいただいてありがとうございました!!






僕、毎年4月1日はマイケル富岡になりきるのです。
(去年は黒田アーサーでした・・・。)

いままではmixiの自分のページをマイケル富岡風にしてました。

今年はせっかくいろんな人とブログで出合ったのでブログをマイケル富岡風にしてみました。

なかなかブログの場合、全く知らない人が突然やってこれる場所なので、不振がられるところもあり、申し訳ありませんでした。

来年はもっとクオリティの高いエイプリルフールにしたいと思います。





さ、今からgoogleの新しいサービスを利用してみたいと思います。

http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/shiritori/


あと、写真は新商品ですごくおいしかったです。笑
みどりのコンビニに売っています。笑

本当です。笑  

Posted by エノッキ at 17:52Comments(6)ぼんやり

2010年03月31日

新しい携帯電話

会社のつながりで新しい携帯電話を買いました。
新しいWINの機種です。

これです。


期待通り


緑色!!

しかし、いまこの新しい携帯電話を撮影したのは古い携帯電話。
とりあえず機種だけいただいたのですが、これからどうしようという感じです。

SIMを入れ替えればいいと思うのですが・・・。
うーん。

とりあえず近所のAUショップへ相談しに行こうと思います。笑


あー。iphoneも欲しい。。。
二つ携帯電話を持つのってなんだかやり手ビジネスメンかホストメンみたいですね。
新しい携帯電話使いこなせるように頑張ります。
  

Posted by エノッキ at 17:31Comments(2)ぼんやり

2010年03月30日

拙者、ツイッタしてるでござる。ニンニン。



ニンニン。
ツイッターをやっていてもう何ヶ月かたちました。
なんとなくツイッタでどうしようもないつぶやきにいるも絡まってくれる方もできました。
(ありがとうございます。)

今日はチラシのデザインがすこし行き詰まりかけたので、ちょっと気分を変えてツイッターの僕のページをデザインして遊んでいました。

ツイッターのコンセプトは「みどりの忍者」

単純に僕のツイッター画面にみどりの忍者を添えてみたのです。
なかなか素敵。

僕は忍者のミステリアスな感じが好きで。昔、デザイン活動するときの名前を「台湾忍者」にしようかと思ったことがあったのを思たほど。
そのくらいなんとなく好きです。

ま、そんなこんな。
それでは今から手裏剣の修行へ。。。。





いいえ。英会話の修行へ行って参ります。

http://twitter.com/green_enokki  

Posted by エノッキ at 19:46Comments(7)ぼんやり

2010年03月29日

今泉deレモンパイ



今週も一週間始まる月曜日。
今日はキャッチコピーとは。とかシステムのこととか自問自答の多い一日でした!

今日はみんなをライバル視してグルメなブログを書きます。

昨日はブログに書いたように友達と今泉でご飯をしたのですが、ご飯で終わらずグータン方式でスイーツまで食べてしまいました。
友達についていくと大抵おいしいお店にめぐり合えます。うれしいです。

昨日いった所はアップルパイの有名なところでカフェ・プールヴーというお店。

オーダーしてから、オーブンでパイを焼いてくれます。
みんなアップルパイを食べるので僕はレモンパイにしました。

お味はおいしい。
中にキウイやグレープフルーツが入っていました。

みんな紅茶で召し上がってましたが、僕はコーラーで食べました。
意外とコーラーが合うと思いました。

オススメです。
ニンニン。  

Posted by エノッキ at 18:05Comments(3)ぼんやり

2010年03月26日

USBメモリ祭り



USBメモリがたくさん届きました!!

わーい。わーい。
USBメモリ祭りです!!

最近まで制作されたデザインの原稿はMOで印刷工場に送られていたのですが、時代の進化で最近はUSBメモリで入稿作業をしています。
引き出しには入稿用のメモリが沢山。要返却のUSBメモリなのですが、入稿5号が行方不明です。。。
見かけた方はご連絡ください。笑

新しいUSBメモリにもアドエースのタグをつけて頑張ってもらうことになります。
今回はかなりカラフル!
機能よりモチベーションが上がりそうなデザインを重視して注文させていただきました。

ということで印刷のお仕事お待ちしています!!!

来週から。笑

今日はいよいよ始まった演劇フェスティバル!!!

今日は指輪ホテルの公演に行ってきます。

あまり演劇に詳しくないのですが、ガールな感じと不思議な感じの舞台が観れるのではないかとワクワク動物ランドです。

それではいってきマース。  

Posted by エノッキ at 18:26Comments(0)ぼんやり

2010年03月25日

新しいブログ。はじめました。


ビヨーン。(画像は飛び出している感じ)

桜が咲き始めましたね。
でも寒い。そして雨。

なんだか春感がイマイチしない最近ですね。

今日は悲しいことに電車に傘を忘れてしまいました。
すごく傘に可哀想なことをしてしまいました。

もし僕がその傘だったら涙が止まらないだろうなぁと思ってしまい、なんだかちょっと悲しかったです。きっと今頃・・・。大切にしてくれる新しいご主人様が見つかっていると思うか、物には感情が無いことを、自分に言い聞かせるしかないですね。笑

さてさて、最近友達のクリエイティブなエネルギーに触発され、新しいなにかをやろうというエネルギーが沸いてきました。なにかこう、面白いこと。こう。あの、言葉にならないのですが、こう。そう。面白い感じ。だれかと。こうして。こうなって。

という感覚的な感じです。

とりあえず今日から新しいことをはじめました。
新しいこととは、新しいブログです。

ブログ。どこに???
えーっと。それは。

よかよかブログをされている方の一つの記事のコメント欄の中です。

人のブログを借りてブログをやってみようと思うのです。
なんともいえない居候感の中でブログをすると、どんな記事が生まれるのかなーと興味からです。
とりあえずもう少ししたらみなさんに紹介させていただきます。

このブログもはじめはアドエースのことを知っていただくことが目的ではじめましたがぼくは商売っけが無いようで、今後も好き勝手にやらせていただきます。笑 (仕事はちゃんとやってますよ。)

ということで宜しくお願いいたします。笑

あと、私のブログでもブログやっていいよ。という、田舎に泊まろうだったら快く芸能人を一泊させるような心の広い方は是非ご連絡下さい。

  

Posted by エノッキ at 18:27Comments(0)ぼんやり