みどりのエノッキ › 2010年03月12日
2010年03月12日
nimocaとSUGOCAとはやかけん

この写真をみて明日は何の日は知ってますか??
明日からnimocaとSUGOCAとはやかけんの相互利用は始まります。
カンタンに言うとnimocaとSUGOCAとはやかけんどれでも同じということです。
西鉄電車、バス、地下鉄、JRなんでも乗れます。(有料です)
やっとこの日を待ってました。
普段、JRに乗ることも、西鉄バスも電車もよく利用するのですが、JRのSUGOCAと西鉄のnimoca、別々のIC乗車券を使っていたのでとても不便だったんです。これでnimoca一枚で福岡乗り物は大抵乗れてしまいます。
さらに、東京の山手線まで!!
なんだか未来な感じがしてますね。
いままで使っていたSUGOCAさんは残高が無くなったら僕の宝物としてみどりの金庫へ入れようと思っています。
でもですね。実はですね・・・。
すごく都会ぶっていたのですが。。。
西鉄電車で天神から二日市間は、回数券を利用します。
すごく小銭も出さずに、改札を通るお洒落っ子。ちょっとRIKACOぶってみましたが、結局回数券なのです。
西鉄には福岡(天神)駅、久留米駅発着駅に限定した回数券というのがありまして。節約したい僕はいつも回数券を買ってます。。。切符も大事なのだ!
ということで明日もきっと切符で西鉄に乗るのです。
良いウイークエンドを。
相互利用は西鉄、地下鉄、JRのホームページを見るといいと思います。
西鉄→nimoca【相互利用サービスについてのお知らせ