みどりのエノッキ › 2010年01月
2010年01月12日
2010年01月09日
2010年01月08日
どっちがお得ショー。
チラシを作っていると必ずに近く壁にぶつかります。
そのときにまず思うこと、
このチラシをもらった時に自分ならどう感じるか。です。
しかし最近自分は、一般的な感覚があるのか、ないのか。
これは最近、人と接するときにも感じるのですが、自分がよかれと思ったことがはたして相手もよいとおもっているのか?自分と世間との間に隙間みたいなものを感じ始めました。
さてさて、
そんなチラシ。どっちが世間的に指示されるか。いろんな人に聞きたいことがあってしょうがありません。
今日悩んだこと。

「3800万円の一戸建て住宅」 と 「38,000,000円の一戸建て住宅。」
どっちがお得そう?
ということです。
万という漢字の印象とか、ゼロの多さの印象か。
Bの方が数字の面積が大きいし。
うーん。
みなさんはどっちがお得そうに感じますか?
そのときにまず思うこと、
このチラシをもらった時に自分ならどう感じるか。です。
しかし最近自分は、一般的な感覚があるのか、ないのか。
これは最近、人と接するときにも感じるのですが、自分がよかれと思ったことがはたして相手もよいとおもっているのか?自分と世間との間に隙間みたいなものを感じ始めました。
さてさて、
そんなチラシ。どっちが世間的に指示されるか。いろんな人に聞きたいことがあってしょうがありません。
今日悩んだこと。

「3800万円の一戸建て住宅」 と 「38,000,000円の一戸建て住宅。」
どっちがお得そう?
ということです。
万という漢字の印象とか、ゼロの多さの印象か。
Bの方が数字の面積が大きいし。
うーん。
みなさんはどっちがお得そうに感じますか?
2010年01月07日
個人的・新語流行語大賞
言葉ってすごいですよね。
当たり前のように日本語を使って話をしていますが、僕はいつ日本語を覚えて意思疎通ができるようになったんだろうって不思議でしょうがないです。
そんな僕ですが流行り言葉があるんです。
そのときそのとき流行っている言葉。
昔は「こんにち歯」って言いながら「歯」のところで思いっきり歯を見せる挨拶が流行ったり。
人に嫌なことをされたとき、「最悪ピーポー」と言うのが流行ってました。
そんな僕の2010年1月現在に流行っている新語・流行語を記そうと思います。
(ちなみに本物はこちら)
それでは個人的・新語流行語大賞が気になる方はご覧下さい。
↓ ↓ ↓
続きを読む
当たり前のように日本語を使って話をしていますが、僕はいつ日本語を覚えて意思疎通ができるようになったんだろうって不思議でしょうがないです。
そんな僕ですが流行り言葉があるんです。
そのときそのとき流行っている言葉。
昔は「こんにち歯」って言いながら「歯」のところで思いっきり歯を見せる挨拶が流行ったり。
人に嫌なことをされたとき、「最悪ピーポー」と言うのが流行ってました。
そんな僕の2010年1月現在に流行っている新語・流行語を記そうと思います。
(ちなみに本物はこちら)
それでは個人的・新語流行語大賞が気になる方はご覧下さい。
↓ ↓ ↓
続きを読む
2010年01月07日
2010年01月06日
バームクーヘンみたいなぼく
なんだかよく分からないのですが、会社すごい寒いのです。。。笑
前面窓ガラスだし、しょうがないのですが暖房をつけていてもすごく冷えて足の感覚がなくなるほどです。アウターも脱げません笑
なので今日は防寒に防寒を重ねて、タイツにダブルソックスそしてひざ掛けマフラーでがんばってます。

なんだかバームクーヘンみたい。
でも、足がさみぃ。
靴に穴があいてるからでしょうか??
アウターをきてパソコン作業はちょっと肩がしんどい。。。
早く温かいお風呂に入ってゆっくりしたいです。
バブ。バブ。
そんなお隣ではフジキングがデザイン案で試行錯誤している模様です。
そんな今日は水曜日。
明日は木曜日です。
曜日ってなんで日月火水木金土なんですかね?
日が出て、
月が昇って、
燃えて、
雨が降って
木が生えて
実がついて、
土に変わり、
また日が昇る。
とかそんな感じでしょうか?
普段あたりまえにしていること、「なんで」と思ったらきりがないですね。
てか、なんで寒いんだ!
前面窓ガラスだし、しょうがないのですが暖房をつけていてもすごく冷えて足の感覚がなくなるほどです。アウターも脱げません笑
なので今日は防寒に防寒を重ねて、タイツにダブルソックスそしてひざ掛けマフラーでがんばってます。

なんだかバームクーヘンみたい。
でも、足がさみぃ。
靴に穴があいてるからでしょうか??
アウターをきてパソコン作業はちょっと肩がしんどい。。。
早く温かいお風呂に入ってゆっくりしたいです。
バブ。バブ。
そんなお隣ではフジキングがデザイン案で試行錯誤している模様です。
そんな今日は水曜日。
明日は木曜日です。
曜日ってなんで日月火水木金土なんですかね?
日が出て、
月が昇って、
燃えて、
雨が降って
木が生えて
実がついて、
土に変わり、
また日が昇る。
とかそんな感じでしょうか?
普段あたりまえにしていること、「なんで」と思ったらきりがないですね。
てか、なんで寒いんだ!
2010年01月05日
今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。
本日より2010年の営業か開始いたしました。
本年もよろしくお願いいたします。
正月は見事に不摂生してしまいました。(笑)
炭水化物のオンパレード。
餅、米、餅、餅、米、パン、餅、餅+米、麺+米・・・。
やばいですね。でもゆっくりできました。
今年の目標は・・・
仕事面では、沢山のクライアント様の思いや伝えたい気持ちのような物を詰め込んで届けられるようなデザインを心がけて洗練されたデザインができるように勉強していきたいと思います。
あと、ホームページもいちを制作できるのでその辺のスキルのアップさせて行きたいです。
健康面1年かけて8キロダイエットと適度な筋肉をつけて、持久力と代謝をあげていきたいと思います。どこか体育館などでスポーツとかやれたらいいなーと思います。
個人的には、沢山お友達を作りたいです。
なかなか最近は新しい友達と呼べる人ができにくくなってしまってます。だからいろんな人といろんなお話してみたいですね。
あと、世間知らずなところが多いのでいろんな業種の人とお話する機会があればいいな。って思います。自分がそんなにメリットのある人間ではないのでボチボチで。笑
あ、あと、去年はイラストレーションの個展ができたので、またいろいろ作品つくりがんばろうと思います。
そんな感じです。
そんな僕ですがどうぞよろしくお願いいたします。
あ!アドエースもよろしくお願いいたします。(笑)
(自分アピールしすぎました。。。)